時々刻々作業療法しましょう

時々刻々 作業療法しましょう

現場で使えるをもっとうに、作業療法士の引き出しを、時々書いています

事例

スキー靴の着用  片麻痺編

前回は、スキーのリハビリについて記事を書いた。 経験的に、スキー靴で一番時間が掛かるのは履く動作ではないだろうか。それに比べ脱ぐ動作は比較的スムーズでできる方が多い。スキー靴を履く事が出来にくい要因として以下の要因が考えられる。 スキー靴が…

片麻痺のスキー獲得・再開までポイント

作業療法士の仕事は多岐に渡る為、「自分が体験した事が無い課題」に対して、どの様にプログラムを立案すべきか悩む事が多い。 今回は、片麻痺を呈した方のスキー獲得まで、僕がどのように考え、関わったかをSPDCAサイクル形式(surveyーPlan-Do-Check-Actio…

片麻痺 調理で腕捲りが出来ない

片麻痺の主婦の方々の工夫にはいつも感心させられる事が多い。今回は調理にあたり腕捲りが出来ないと悩む方に、僕が作成した自助具についてご紹介したい。 作成した自助具はこれ 材料もビニール腕カバーなど100円ショップにあるものに紐と滑り止めを付けて作…

片麻痺の更衣動作 ファスナーの開閉

作業療法士の仕事で、関わる機会が多い更衣動作 片麻痺の方の更衣動作で特に難しいのがファスナーの開閉ではないだろうか。 ファスナーの開閉は片方の固定をしながら引き上げる動作が必要になるため両手動作を必要とする。 今回は、ファスナーの開閉に苦労し…